当院の発熱外来受診を希望される患者様
当院の発熱外来は完全予約制で、1日3名様限りとさせていただいております。予約の手順は以下の通りです。
- ページ最上段の「予約する」バナーをクリックして「デジスマ診察券の予約画面」に入ってください。「発熱外来」を選択し、以降予約→問診入力と進んでください。
予約完了後のご連絡は不要になります。 - 予約後のキャンセルにつきましてはデジスマ診察券アプリをご利用した場合はご自身でキャンセル手続きを行ってください。それ以外はお電話にてキャンセルのご連絡をお願いします。
- 今までのAI問診システムは廃止となります。
なお、当院では新型コロナウイルス抗原定性検査(鼻腔ぬぐい液による)を行っております(現在PCR検査は行っておりません)。
クリニックからのお知らせ
- 2025年4月25日
- 【重要】5月22日(木)は臨時休診致します。
- 2025年4月23日
- 【重要】「デジスマ診療」導入しました。
- 2025年4月7日
- 【重要】令和7年度帯状疱疹ワクチン予防接種のご案内
- 2024年12月2日
- 【超重要】12月2日以降も保険証は使えます!
- 2024年9月28日
- 【重要】2024年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
長期処方・リフィル処方せんについて
当院では患者さんの状態に応じ
・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方箋を発行すること
のいずれの対応も可能です。
なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて判断いたします。
医療DX推進体制整備加算に係る掲示
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
・オンライン請求を行っております。
・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。
・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります(今後導入予定)。
2024年6月 院長
みなさま、こんにちは!
大宮ファミリークリニック院長の千葉です。
当クリニックは2013年10月に開院いたしました。
名称に「ファミリー」とつくように家庭的で誰にでも親しみやすいクリニックを目指していきます。大宮ファミリークリニックではどんな症状でも気軽に受診でき、丁寧な診察と適切な治療を受けることができます。
地域の皆様のご期待に添うクリニックとして、日々努力していく次第でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。